Quantcast
Channel: 修羅場ほか速報 »セコケチ
Browsing all 160 articles
Browse latest View live

勤務先の仲間「今月も宝くじ買おう」Aさん「絶対当たらないのに馬鹿みたいw」「しょーもない」「くだらない」→1千万当選したことを知ったAは・・・

701 :名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月) 20:01:59 ID:???勤務先の私が所属する課には、男性3名、女性2名(私とAさん)がいる。Aさんを除いた4名は宝くじを楽しんでいて、月に1回、ひとり10 […]

View Article


幼稚園の子供の送り迎えで会うA「帰りに買い物に行きたいけれど、お財布忘れちゃった~」私「私もお財布忘れちゃった」と軽くスルーしてたらA「なんで、アンタって...

741 :名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 15:58:30 ID:cExZYWc+昔の事なんだけれど、セコケチママにキレられた事を思い出したわ。 幼稚園の子供の送り迎えで会うAさんは、 やたらと「帰りに買 […]

View Article


仕事が超絶ブラック。精神を病んでしまい退職した。ハロワへ行くついでの寄り道や整骨院通いなどをFBへ投稿すると友達からLINE、合流した。友達「お金なくてぇ...

164 :1/2 2015/08/16(日) 15:40:51 ID:OOcおつまみ程度に投下。数年前、長いことフリーターとして働いていたバイト先を退職。事務員になりたくて職業訓練を受け、マイ○ビ転職のイベントに参加した […]

View Article

コンビニで惣菜を買ってたら引き換え券が出た→店員『引き換えますか?』私『う~ん好きな物ないな~』後ろにいた子連れの女性『いらないんだったら貰ってあげるw』...

445 :名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日) 18:57:58 ID:TnIセコケチ要素が混じってます。ちょっと前711で惣菜5つ買ったらもう一個もらえるキャンペーンしてた。私は普段からキャンペーンなくても […]

View Article

家の庭で花火してると『まぜて~』と見知らぬ家族。キチ子供『トイレへ行きたい』と言うので家のトイレを貸したら家の中を物色!キチ子供『ママ~この家大きなピアノ...

437 :名無しの心子知らず 2011/08/16(火) 01:30:46 ID:AIcWGXGj未遂だからスレ違いかも知れないけどごめん。 実家で姪と姪の友達達と花火をやった。 見知らぬ子連れが混ぜてくれとやってきた。 […]

View Article


体験農園を営んでる私。収穫時期をずらして植えてるので『ここはまだ収穫する場所じゃないです』と時期が違う物に対して注意すると客『別にいいでしょ!お金払ってる...

130 :名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 20:29:33 ID:W7CmfWv0うちは体験農園をやってるんだけど、 長い期間お客さんを受け入れたいので 時期をずらして植え付けをしてる。 その時期収穫でき […]

View Article

義弟嫁が凸『これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^』と一式持ってきた。私『何で?』義弟嫁『だってぇ私さん義妹チャンのときやってたでしょ?ww』私『無...

35 :名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 17:15:05 0.net(愚痴だけど投下させていただきますね) 昨日、義弟嫁と揉めましたわ。 いきなりやってきて、幼稚園の入園のしおりと入園道具(制服とか)一 […]

View Article

子持ちの友達がフリマに参加することになり、頼まれてお手伝いすることに。あとでみんなで食べようとパンを買っておいた。スペースを離れ、戻ると…友人『お腹空いた...

612 :名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水) 01:14:19 ID:qNP学生時代からの友人は幼児持ちで私は小梨。友人が規模の大きなフリマに参加することになり、1人じゃ寂しいからと頼まれて手伝うことになっ […]

View Article


会社の上司と出張した際、寝る前の打ち合わせと称して部屋に呼ばれた。部屋に入るとそこにはとんでもない光景が・・・

782 :名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日) 22:05:23 ID:0Vu以前勤めてた会社の上司と出張した時寝る前に打ち合わせするからと部屋に呼ばれたらシャワーと洗面台の水が全開でドライヤーが付けっ放しで […]

View Article


GWで帰省してた兄家族に持って帰らせるために、母が料理をたくさん作った。私「兄嫁さん。持って帰る分の栗ご飯は自分でタッパーに入れてね」→残った栗ご飯を食べ...

669 :名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水) 21:38:33 ID:j0YGWで帰省してた兄家族が帰る時に、持たせるお料理を母と色々作ったその中に栗ご飯があった兄嫁さんに、自分達が持って帰る分のご飯をタッ […]

View Article

子連れのママ「なんであのカップルが座って私達を立たせてるの!」車掌「指定席ですので」ママ「金払えばいいって世の中間違ってる!」→結果・・・

627 :おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 23:12:34 ID:1P3QHQqZ授乳じゃないけど、自由席での話。 私(当時学生)、カップル、親子連れ、他数組が立っていた。 車掌さんが来たとき、カ […]

View Article

外に放置された弁当を発見!俺「(もったいない!食べかけじゃないしニオイも問題ないし食ったろ!)」→結果・・・

727 :名無しさん@おーぷん 2016/11/19(土) 00:04:03 ID:cHYお腹が痛くて仕方がない。理由はわかってる、捨て弁食べたのが原因なんだ。ダメだとわかっていてももったいなくて食べてしまう。しかも捨て […]

View Article

月給22万・小遣い1日500円の俺「もう限界だ。離婚届渡して交渉しよう!」→あり得ない事実が発覚したんだが・・・

272 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/25(金) 01:17:44 ID:XBbBTODL家の風呂は捻れば湯が出る、まあ普通なんだが、簡単に言いたいのは、ガス代が高い!嫁はいつも40分は流しっぱ! ほんと […]

View Article


【報告者が…】友人と遊んだ時に充電器を借りたが返すのを忘れた。向こうも連絡がなかったし、たかだか数千円の物なのでくれたのかと思った。ある日友人から連絡がき...

497 :おさかなくわえた名無しさん 2018/06/26(火) 17:25:01 ID:FcESd2H1.netこの前友人と遊んだ際に、携帯の充電器を借りました。 ところが、帰る時に返し忘れてしまいました。 帰宅後私は […]

View Article

俺親『2泊3日で泊まりに行く』嫁「なんで近くにお兄さんの家があるのにうちばかりくるの?嫌よ」俺親『今までは泊めてくれてったのに!嫁のくせに生意気だ!ハイハ...

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/08(火) 08:56:20 相談内容をおいていくので、良かったらレスをお願いします。 俺の親が2泊3日で泊まりに来たいと言うってきたが 嫁は1泊ならいいが2泊はダメ […]

View Article


いきなり家に来た人「高校の制服と備品ちょうだい」私「あの・・・どなたですか?もう後輩にあげましたし無理です」→その人が我が家をアテにした理由は・・・

528 :おさかなくわえた名無しさん 2012/04/05(木) 18:08:41 ID:XvYyrsJN神経分からんスレかちょっと迷ったけど投下。 今日いきなり尋ねて来た人に「高校の制服と備品ちょうだい」って言われた… […]

View Article

よく実家からインスタントコーヒーをもらうが、うちでは飲まないので仲の良いママ友に配っていた。ある日、幼稚園以来交流のなかったママから電話が来た。

46 :名無しさん@おーぷん 2016/07/07(木) 10:01:23 ID:QBNうちの実家は商売柄、贈答品が多いんだけど、中でもインスタントコーヒーが多い。ドリップタイプじゃなくて、ホントのインスタントかといって […]

View Article


何かと一人前気取りなのに、実家暮らしで生活費も入れず世間知らずの元同僚(35歳独女)。最近独立を考えているらしいが何でも私に聞いてきて非常にウザイんだが!

589 :おさかなくわえた名無しさん 2012/04/08(日) 00:17:52 ID:NPoQToRP書き込むのここでいいのかな? 元同僚A(35歳独女)の話。 一緒に働いている時は年齢も近いし仲良くしていたが、 実 […]

View Article

私「鰹を一匹まるまる買って、アラまで貰っちゃったんですよ~」クレクレママ「ごみまで貰うとかwww」私「今夜は鰹のたたきとアラ炊きにしようかと思って」→結果・・・

196 :名無しの心子知らず 2008/06/21(土) 02:10:14 ID:wHX4OAnF息子を幼稚園に迎えに行く前に食材を買ってから行ったらクレクレに遭遇してしまった 違うクラスのお母さんだけど、スーパーの袋を […]

View Article

調理師免許をもっていて、技術職でパートしていたら友人の知り合いと言うママから『ケーキ作って!』と言われた。私『(この暑い時期にどんな保管状態で運ぶんだ…?...

746 :名無しの心子知らず 2007/08/09(木) 09:23:49 ID:tQFP0inQ実生活に伴う技術職はやっぱり隠しておいた方がいいのかな? 私は調理師学校卒、調理場勤務5年のち寿退社、現在調理師免許所持優 […]

View Article
Browsing all 160 articles
Browse latest View live